町工場とAUDIOSENSEはtamachanにどんな音を届けたのか!

どうも、ご無沙汰です。
最近、緊急事態宣言と地震でビビるtamachanです。
(でも、イヤホンは買ってますけど)

本日のレビューはイヤホン2本でございます。

その1

TMYIOYC D6 片側 2BA+1DD ハイブリッドHIFIイヤホン
(正直町工場)

SPEC
・型番:TMYIOYC D6
・ドライバー構成:2BA+1DDドライバ
インピーダンス:16.5Ω
・音圧感度:108dB
・再生周波数帯域:15Hz~35KHz(笑)
・最大入力:不明

さて、なんと言って良い物のか。
このイヤホンは音が『ただ出ている』と言う表現がピッタリ。
この、『底なし沼に足を取られている様な』重くて切れのない、ボワついた低音は、絶対に『音響エンジニア』と呼ばれる人が関わっていないと断言できる。
歪すら感じ取れる上、中音域にまで干渉し『ボーカル良くワカラネー』となる。(笑)
良く判らない中音域ですが、真ん中辺が欠けている、というか凸凹している、中高域しか出ていない。
その中高域も『スマホの会話音か?』レベル、汚い音。
さて高音域ですが、『2BAはどこにいったのか?』、35KHzなんてどこにも存在しません。
MP3とかAACの低bitレート音源か、凄いフィルターを掛けたようです。
このメーカーは『泥沼の様な低音』が良いと判断して、ここを『聴かせたくて仕方がない』らしい、大きなお世話だ!(笑)


・まとめ

『泥沼の様な汚い音の』イヤホンだと思った。

Hi-Unit HSE-A1000PN (ピエール中野モデル)やセブンイレブン謹製SONY製イヤホンの方がまだ使っても良いかと思わせる。
(SORA)-Light-2019Editionならなおさらだ。(前回同様です)

まあ、私は『泥沼』を3,946円、送料無料で買いましたが。(笑)
送料を考えるとオマケみたいなもんです、はい。
これ以上聴いていると『耳が腐りそう』なのでもう勘弁です。

 

その2

AUDIOSENSE T800
今回の大本命!
この、Knowles 8 バランス アーマチュア ドライバーがなんとも凄そう。

で、SPECですが、
・型番:AUDIOSENSE T800
・ドライバー構成:Knowles ハイブリッド 8 バランス アーマチュア
   以下、パッケージ内の紙に書かれたデータを記します。
インピーダンス:9.2Ω(オーディオ歴の長い人ならアンプに厳しいと判るかも)
・音圧感度:90dB
・再生周波数帯域:5Hz~22KHz(5Hz、見せてもらおうか、Knowlesの実力とやらを)
・最大入力:不明

このイヤホンほんのり暖色系ですが(いや、恥ずかしながらこれ最近判るようになりました)、タイトと言うより『パンと張った感じ』が正しいと思います。
なのでBA型とは思えない『弾力感』が下支えをしてくれるので快適な低音だと思います。
低音のエッジ感も良いです、5Hzは盛り過ぎかもですが。(笑)

中音域は結構フラットに作ってあります。
中高域を含めてやや『センター密集型』かも知れません。
なので『ライブ感が欲しい』方はやや窮屈かも知れません。
残念なのは暖色系の低音の上にあるこの中音域がやや『味に乏しい事』でしょうか。
『センター密集型』なのに『ひとけが少ない』
なんとなく寂しい感じ、ポジションはやや後ろでしょうか。

この上の高音域の作り方が『実に惜しい』と思います。
一頃の『刺さり』はありません、ここは良いと思いますギリギリですが。
ですが『細かい音を拾いすぎる』気がする。
バーンインはその為少し長めが良いかと。
モニター系なら良いかも知れませんが『音楽鑑賞用』にはやや神経質な音が出ます、そこが惜しい。
アナログのアンプを通すと丁度いい感じですがね。

音には関係ないですが『音導管』が樹脂成型のままフィルター無しの小穴なのは『格好悪いし、俺の耳垢大丈夫か?』と心配になりました。


・まとめ

Knowles 8 バランス アーマチュア ドライバーの『力技』、そう思って間違いないでしょう。
問題は『神経質な高音域』だけ。
ここで好き嫌いが出るかもと思います。

個人的には価格帯が近いqdcのUranusが1DD、1BAでおとなしめ以外は良く似た音を出しているのがかえって凄いかなと。
(ヤバい、ネタが漏れてる)

最近の中華イヤホンの進歩と価格アップを実感しているtamachanです。
でも、『町工場』はやめましょう、tamachanからの『お願いです』(笑)


試聴機器:DA-310USB
     XDP-300R+ALO Audio The National Amp
試聴音源:32bit 192KHz tamachan 仕様
     24bit 96Khz Encoded by dBpoweramp Release 16.6